オッサンの覚え書き

つれづれと思いついたものをボチボチと

テレワークでお勧めのクッション!

テレワークを始めてはや一月半。チョコチョコとテレワークを充実させる為の道具を購入してます。もし困ってる方の参考になれば・・・と思い一つずつ紹介してみることにします。

 

テレワーク始めてから腰に負担が来るように

 実家にてテレワークをしてるのですが、元々使ってた部屋に残ってた机とOAチェアを使っているのでダイニングテーブル&チェアの組み合わせだったり座卓ではないだけ恵まれているのは事実です。

ただどうしても長時間座って作業していると腰に負担が来ます。実家を出てから10年の間にどうも仰け反る様な姿勢でPC作業する癖がついてるらしく腰から背中に掛けてがツラくなってきます。

元々の部屋で使ってたPCチェアはそこそこ高価なものを選んだのもあって、そんなことは無かったのですが・・・

なんとか解消できないかとネットで情報を探したり、アマゾンでいろんなクッションのレビューを探したりしてました。

 

ネットでいい評価のクッションが

いろんな形のクッションがあって、併せる椅子によって向き不向きもありそう。そんな時に見かけたGOWELLの腰ラクーンが何となく良さげか?と思い買ってみることに。

www.gowell.ne.jp

 

ちなみにオフィシャルホームページでこの腰ラクーン、サイト内検索でもヒットしなければメニューにも出てこないという隠れキャラ。トップページの極上トラベルギアシリーズのバナーから入らなければ見つからないという・・・

え?メーカーさん、もしかして売る気無い??

GOWELLの腰ラクーンが届いた!

 それはさておき、届きました腰ラクーン。硬さはほどよい感じで体重を預けてもしっかり支えてくれます。

使ってるOAチェアが座面と背もたれが分離している形なので、下の写真の様に使ってます。椅子の背もたれにちょうど引っ掛ける形ですね。ハイバックチェアだと頭の辺りにくるのでお昼寝にも使えますね。

f:id:ko_tatsuya:20200515220948j:plain

GOWELL 腰ラクーン使用状態

カバーの内側には収納ケースが一体化されており引き出して押し込むことで持ち運びが簡単になります。ちなみにこの状態をしばらく続けた後で使おうとすると縮みきっているので半日ほどは使えません。放っておけば元に戻ります。

f:id:ko_tatsuya:20200515220954j:plain

GOWELL 腰ラクーン収納状態

650mlのペットボトルと比べて、ちょっと小さくは無いです。ですが、長距離の飛行機とか電車に乗る時にトランクにぶら下げるとかにはいいかもですね。

 

テレワークでの作業が快適に

実際に使ってみた感想ですが、これ、買ってからかなり楽になりました。

それまでは1時間に1回は立ち上がって軽くストレッチをしなきゃ持たなかったのが、ストレッチをしなくても済むようになりました。

まぁ健康のためには適度にストレッチした方がいいんですけどね(汗) 

 

ほんと、このクッションは椅子が合わなくて悩んでる人に試してほしい一品ですね。

クッションとしては少しお高いかもですが、損はしないですよ。

 

2020/05/15

【Nintendo Switch】グノーシア GNOSIA が手軽で面白い

 

「あつまれ どうぶつの森」の隙間にできるゲームを

僕はゲーム大好きオッサンなのですが、得意な訳ではないです。ただ楽しい時間を過ごせればいいのでやり込むほどでもないです。

そんなオッサンが好きなジャンルが考えながらプレイするシミュレーション系、ストラテジー、長考型パズル系になります。

運動神経無いからアクションとか苦手なのよ(汗)

 

今は絶賛流行中の「あつまれ どうぶつの森」をやっているのですが、このゲームどうしても途中で時間経過を待たなきゃいけないタイミングがあります。

 

あつまれ どうぶつの森|オンラインコード版

あつまれ どうぶつの森|オンラインコード版

  • 発売日: 2020/03/19
  • メディア: Software Download
 

 

もちろんその間もいろんなことが出来るんですが、隙間で出来る何か手軽なゲームを探してました。そんな時に次の記事が目に止まりました。

 

jp.ign.com

 

確かPSVitaで出てたよなーとか思いながら記事を読み1回15分程度のゲームを繰り返してストーリーを進めることに興味を持って、ポチってみました。

 

会話型推理ゲーム 人狼

このゲーム、元は会話型推理ゲームの「人狼」が元になります。

名前自体は昔から知ってたのですが、残念ながら今までプレイの経験は無く。

そんな「人狼」の説明はこちらから。

jinrodou.com

プレイヤーは常に正義の味方では無く時に悪役となって自分に与えられた役割を演じて勝利を目指すとタイプのゲームです。

時には全くの嘘をさも見てきたかの様に喋って勝利を掴むという頭と舌の両方の回転を要求されるゲームです。

うん、オッサン、肉体は文系だけど頭は脳筋だから一番苦手なのよね、この手のゲーム(苦笑)

しかしこのゲーム、会話型ですから当然このままやろうとすると6~8人必要になり、ボッチなオッサンには永久に遊べないジャンルのゲームと思ってました。

NintendoSwitch版グノーシア

そんなボッチには到底プレイ不可能な「人狼」を一人用のゲームとして開発されたのがこのグノーシアです。

globule.info

前述の通り元はPSVita版で昨年発売らしいですね。

その頃は下手なりにMHWやってたからなぁ・・・

ルールは「人狼」とほとんど同じ。

まぁいい機会だから遊んでみようと思うことで早速購入してみました。

 

舞台を村から宇宙船の中、敵である人狼を異星人?であるグノーシアと読み替えて進めていきます。

ただ、それじゃあ数回遊んでおしまいになるので、主人公はなぜか宇宙船の中で時間がループする現象に囚われたことに。

それを一緒に解決しようとする仲間らしき人もいるんですが、その人、そして自分さえもループする時間ごとに人間なのかグノーシアなのかが変わってしまう。それを繰り返すことでなぜループしていくのかを探していくというのがストーリーです。

 

パラメータやスキルもある

人間同士でやった場合、声の大きさとか演技力とかはどうしてもその個人のスキルに左右されてしまうものですが、そこはゲーム。パラメータがあって時間をループさせることで得られる経験値で成長することができます。

 

このパラメータを成長させていくとストーリーの中で入手するスキルを使って、より皆を騙しやすくしたり自分の望む方向に議論を仕向けたりすることが出来るようです。

 ということで、軽く初めてみましょう。

 

まぁサクッと負ける訳ですが

 はい、あっさり負けてます。今の所勝率3割くらいかな?

いいんです、負けても経験値があがるので、それで成長できてれば!

 

個性豊かなキャラクターたち

宇宙船に乗り込むのは毎回人数は変わるのですが、自分を含めて最大15名、キャラクターとしては14名出てきます。(本当の意味での)中性的な軍人、言葉が紛らわしい船長、ギャル、野生児、ニート、イルカ、宇宙人、etc

個人的に好きなのは宇宙人でしょうか。いやコイツ頭脳筋なもので、親近感が湧くんですよ。

 

この顔で「しげみち」って名前、無いわー(笑)

 

まぁしばらくは楽しませていきたいと思います。

 

2020/5/14

 

ブログのサイドバーへTwitterのタイムラインを埋め込み

 

よくブログのサイドにTwitterのタイムラインが流れてるやつ

いろんな方のブログを拝見していて、サイドバーにTwitterのタイムラインが埋め込まれてますよね。

ちょっと技術的なTipsを探しにいったときでもアレがあると「おっ」と思って、チョコチョコ見てたりします。

なので、自分でも埋め込みたいなぁと思って、貼ってみました。

 

Twitter/Publish のサービスを利用する

 サイドバーに埋め込む為には埋め込む為のコードを入手しなきゃ始まらないとのこと。

そのコードは Twitter/Publish https://publish.twitter.com/ で入手可能。

f:id:ko_tatsuya:20200512221903p:plain

Twitter/publishの画面

 

入力するところに自分のTwitterのプロファイルページのURLを入力します。

アカウント名だけだと 

フォローボタン

しか選べません。僕はこれをやらかして、数分悩みました。

Twitterのプロファイル画面を出して、そのURLをコピーしましょう。

Twitterのプロファイル画面のURL

このURLを先ほどの画面に入力すると、タイムライン埋め込み用コードかフォローボタン埋め込み用ボタンのどちらかを選べるようになります。

 

Twitter/publishの選択画面

 

ここで左側を選ぶと作成されたコードをコピーするボタンと現在のタイムラインが表示されます。

Twitter/publishのCode表示画面


ここで「Copy Code」をクリックするとコピー完了のウインドウが出るので、このページでの作業は終了。

Twitter/publishのCopy Code完了画面


 ブログのサイドバーに貼り付ける

 あとは、サイドバーに先程のCodeを貼り付けて完了。

 

あれ?これで迂闊なツイート出来ないってことか?

いや、まぁTwitter見てる人しか来ない筈だからいいか。

 

2020/5/12

初投稿。

初カキコ・・・って書き出しが判るのはいったいどれくらいの世代まで何だろう?

今の若い人たちは何て書くのかな?とか書くと本当にオッサンくさいですね。

いや、見た目も中身もオッサンなんですが(笑)

 

在宅勤務になってはや8週間目。ただでさえ新しい業務ということで覚えなきゃいけないINPUT多いのに、在宅勤務だとそれを発揮するOUTPUTが無い。

 

そろそろ頭の中のキャパ限界だなぁ・・ということで、blogで発散してみようかということです。

 

まぁ、自分の覚え書き程度にでも成ればいいですかね。

(とか書くと、そんなのGoogle Keepでもメモ帳でもいいだろうと考えてしまう生粋のネガティブ属性)

 

2020/05/12